2011年12月08日

降雪地域のためのスタッドレスタイヤ Part2

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/16(水) 23:17:30.13 ID:BsuruYiH0
前スレ
降雪地域のためのスタッドレスタイヤ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1294152607/

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/18(金) 00:30:29.22 ID:9narPwad0
なんかお前ズレてるぞ

というか>>1乙
4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/17(木) 00:54:37.22 ID:Kf1AYVQ90
隔離すれとして、立てた俺だが、2が立つとは、胸厚だ
9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/17(木) 22:23:13.41 ID:YvmcZhXd0
>>4
>胸厚だ

デブ?
41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/18(金) 14:52:31.22 ID:IAgf/+dR0
隔離スレとして機能してるようなので良かったね>>1乙>>4オメ

ただ、次回は「北海道住民の為のスタッドレスタイヤ」スレとして立てて
本スレでもこっちでも声がデカイと言うか喧しいというか鰤やMの儲というか工作員というか
そんなのこそをこっちに隔離して欲しいってのが、両方をROMって出て来るチラ裏ボヤキw
49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/18(金) 16:39:25.68 ID:ouWO+lBC0
5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/17(木) 01:00:56.73 ID:Kf1AYVQ90
取り敢えず、話題を

スタッドレスって、3から4年と言われているやん。雪の降る期間だけ履いていたら、溝があるうちに交換となる可能性大。
雪の上だと、タイヤへらないしね。

そうすると、雪のない時期でもスタッドレス履いて、夏タイヤの期間を少し短くするのがいいと思うが、お前らどう思う?

今、気温7度ぐらいを目安にして、最低気温がこれを割るようになったら、交換しようとおもっている
6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/17(木) 02:04:23.54 ID:VWDZVVWq0
>>5
見たところ雪国の人間ではないようだが、平均気温がプラスのうちはやめておけ、無駄になるだけだ

雪国で普通に走っていれば、通常は2シーズン目か3シーズン目くらいでウェアインジケータが出る
そうなれば、もうスタッドレスとして使用できないので夏タイヤとして使うしかなくなるというわけ
雪国の猛者は溝がなくなる寸前まで使い切るが、決して真似してはいけない

これを言ってしまえば元も子もないが、雪の少ない地域でスタッドレスは、はっきり言ってお勧めできない
チェーンにしておいた方がコスト的にもずっと安く済むし、雪が深い場所での走破性はスタッドレスに勝る
不慣れなままスタッドレスで突っ込んでも、スタックして途方に暮れるオチしか見えないな

結論から言えばチェーン買え、その方があんたのためだ
8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/17(木) 19:24:36.90 ID:aiSNSbtg0
>>5
>>6
チェーンは応急的に使用する分には構わないが、
降雪は本よりアイスバーンが出来る地域ならスタッドレスを用意すべきだね
平均気温で路面状態を判断すると日陰や橋の上で滑るぞ
チェーンはアスファルト上では危険な代物ってことはご承知の通り
更に横にも強くはないし路面を傷めるしね
「深雪に突っ込んでスタッグ」なんて心配はいらんだろ
金をかけるのが嫌なら回りに迷惑を掛けないよう冬季の運転は控えるべきだな
DRYの上じゃサマー・スタッドレス、共に多かれ少なかれ磨耗はするし
スタッドレスでのDRY走行も特別難しくないんだからさ
10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/17(木) 22:26:31.73 ID:RQQoFd8bP
>>6
チェーンは付け外しが面倒。
雪降った時に走る気ならスタッドレスにしたほうがいい。
チェーンのみでいいのは、基本降ったら乗らない、
どうしても困った時に数年に1回使うくらいの感じの人だけ。

まあ、スタッドレスだけじゃ登れないほどの凄い深雪、急坂を走るなら
チェーンがあったほうがいいが、そんな道は全国的に見ても多くない。
大抵はスタッドレスだけでなんとかなる。(特に坂の緩い北海道は)
7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/17(木) 07:12:46.68 ID:k+msqgfF0
んにゃ。富山だ
街中で、本当にスタッドレス必要なのは、二週間程度だけど
11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/17(木) 22:37:07.81 ID:93pom+7N0
(特に坂の緩い北海道は)
間違った認識の持ち主が一人“発見”された訳だが・・・
12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/17(木) 22:44:16.93 ID:RQQoFd8bP
北海道でチェーン必要な道ってゼロに等しいと思うけど。
実際、チェーンなんて巻いてる車はほとんどいないよ。
14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/17(木) 22:53:35.07 ID:RQQoFd8bP
北海道の場合、標高の高い、険しい山に人が住んでないからな。
峠道もかなり緩く、厳しい道の宝庫であるスキー場も標高が低い所にある。
15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/17(木) 22:59:55.41 ID:93pom+7N0
峠道もかなり緩く、厳しい道の宝庫であるスキー場も標高が低い所にある。
追加1名、間違った認識の持ち主が一人“発見”された訳だが・・・
16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/17(木) 23:04:36.41 ID:RQQoFd8bP
実際そうだろ。
北海道でスキー場ベースが最も高い所にあるのは旭岳だが、
それでも標高たったの1100mだし、道も全然険しくない。
17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/17(木) 23:06:51.27 ID:93pom+7N0
それでも標高たったの1100mだし、道も全然険しくない。
間違った認識の持ち主が一人“発見”されたw

正しい認識を持ち合わせてください。
18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/17(木) 23:09:07.22 ID:RQQoFd8bP
だからさ、具体的にどこが間違ってるか言えよ。
標高1100mなんて、本州では普通に人が住んでるレベルだし、
旭岳までの道って全く厳しい所なんてないぞ。
20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/18(金) 00:02:19.52 ID:tEGTSaSM0
>>18
関東住人だけど北海道でもごく一部で結構面白い坂が有るよ〜
小樽とかは結構逝けるんじゃね?冬季は閉鎖だっけ?

但し、本州みたいに一山楽しめるわけじゃ無い。
日高山脈越えを自慢するのは下手糞だけ。
21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/18(金) 00:07:00.86 ID:6RDlEbLu0
>>18
北海道だって海岸線の町は当然 坂が多いわ
しかも 緯度の違いすら理解出来ずに、
知ったような書き込みするなや  脳天気ヤロウが!!
22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/18(金) 00:13:30.18 ID:hfwIsdlmP
>>21
緯度の差は気温に関係するだけで、標高差にして1000mくらいだと思っていい。

あと、本州の高山も北海道も、世界的に見れば決して寒くないから。
モンゴルなんて首都ですら、1月の平均気温が-20℃を下回っている。
34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/18(金) 12:37:38.42 ID:Ngy5pGN70
>>18は居るか?
道を全然険しくなくしてるんだがな。
以前は狭く険しく、その度に弊害が出てた為の対策じゃよ!
主要峠は幅員を広く取り積雪の障害を出さない設計に変更し
峠を登れない車を出さない取組を実行してる訳だ。

キミが見ているのはその一部分だけのことじゃよ。
19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/17(木) 23:16:49.72 ID:WmgSvycmO
スタッドレスタイヤなんてたかだか数万のもんやろ
気温云々どうでもいい、早く履き替えろ
減ってたり劣化してるやつは新品に交換しろ
もったいないとか言うてるやつは、雪降ったら運転するな
25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/18(金) 00:54:32.46 ID:93YVXAgx0
>>19
通常路面ではかえって危険なスタッドレスタイヤに
無意味に早く取り替える奴は超アホ。
26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/18(金) 08:04:37.47 ID:gzMElJ2/0
スタッドレスなんて高々数万円だろ?
俺は保険だと思って毎年新品を履き替えてる。
ディーラーにも毎年替えなくても大丈夫って言われるけど、たった数万で事故りたくないからな。
27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/18(金) 08:57:37.03 ID:n/JnTxD70
>>26
いいんじゃね?
28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/18(金) 09:15:44.42 ID:lTmqYP9L0
>>26
あんたサイコーだよ
29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/18(金) 10:19:47.53 ID:gzMElJ2/0
スタッドレスに命を預けるわけだろ、毎年新品にしない理由がわからない。
高々数万円を出し惜しむなら、もっと他で節約できることなんて山のようにあるだろ?
なんかみんな命を軽く考えすぎだよ。
30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/18(金) 10:32:01.57 ID:XXbWhBXL0
>>29
こいつ友達いなそうだな タイヤで事故る?君の運転技術じゃないかな〜
事故の責任がタイヤのせいなんて・・・履いてるメーカー可哀想
31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/18(金) 10:36:25.09 ID:gzMElJ2/0
>>30
君がそう思うならそれでいいと思う。
特にコメントもなし。
僕は毎年新品スタッドレスを買い替えてるだけ。
自分のため、相手のため、守るべき家族がいるからね。(←嫌みじゃないけど、妻は美人)
32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/18(金) 11:13:36.57 ID:e7mtAi81O
そして>>31が捨てた七分山スタッドレスを俺が格安で買って履き潰してる訳だ。
33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/18(金) 11:41:13.54 ID:AeVb2o2W0
>>31
まさか1年履いたスタッドレスを売ってないだろうな?
ちゃんと廃棄してるだろうな?

自分は毎年変えて、他人は事故ってもいいということになる
他人が自分の売ったタイヤで、自分にぶつかってくることもあるかもしれんしな
38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/18(金) 14:01:58.77 ID:gzMElJ2/0
>>33
スタッドレスは毎春ディーラーに処分してもらっているから安心だ。
40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/18(金) 14:39:25.22 ID:AeVb2o2W0
>>38
流石ですね
でも、ディーラーが処分しているのを自分の目で確認したの?
もしかして中古タイヤで出ているんじゃないの?
まあ、揚げ足取りはこの辺でやめるけど(笑)
44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/18(金) 15:23:25.48 ID:gzMElJ2/0
>>40
それは絶対に大丈夫なんだ。
それは、俺はディーラー(某ダイヤモンド)のメカニックだから。
35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/18(金) 12:39:22.44 ID:MCFLdDG00
>ID:RQQoFd8bP
なんでスキー場とか標高の話になるんだ?
スタッドレスタイヤ=日常生活なのに
レジャーといっしょにするな
51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/18(金) 23:05:22.64 ID:hfwIsdlmP
>>35
だから、普通の場所で普通の生活をしていればチェーンなんて不要って話だろ。
平地に住んでいる人が普段の生活でチェーンが必要なんて言ってない。

本州の一部の山の中にある豪雪地だと、
下手すりゃ冬季は車が入れない所とかにも人が住んでるが、
そういう特殊なエリアを除けばスタッドレスだけでなんとかなる。
53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/19(土) 00:36:56.58 ID:bDCzGzRn0
>>51
何故、北海道と本州に線を引くのか分からんが
その北海道では平地でも積雪するんだがな。
何処のことを差すか知らんが、その一部の豪雪地の話は、
北海道で当てはまる地は ないんだな?
54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/19(土) 00:45:09.07 ID:mmTrS5LpP
>>53
俺が知る限りはないが、あったら教えて。

あと、本州といっても、長野、新潟、岐阜、山形、福島の県境付近に限定される。
本州でも北のほうは雪があんまり降らないし、ムチャな所に人が住んでるってパターンが少ない。
55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/19(土) 00:48:39.68 ID:mmTrS5LpP
>>53
あとさ、何度も言うが平地なら積雪してもスタッドレスで十分だろ。
そういう話をしてるんだよ。

チェーンが必要なのは、ムチャな場所だけ。
そして、北海道にはそういう場所は(ほとんど)ない。
59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/19(土) 03:17:31.58 ID:PJG0wMK20
>>58
何が嬉しくてそんな所に住むんだ?って所が>>54のいうような地域にはあるからな。
除雪しても追いつかない(金が掛かりすぎる)から冬季は道路閉鎖されるが、
その先に集落があって人が住んでるとかな。
60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/19(土) 07:59:23.99 ID:BUJu/sVKO
>>59
落人
36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/18(金) 13:35:22.72 ID:GEBXHdtM0
IG30トリプルプラスとGZ
アイスバーンに限定して考えてどっち効きますか?
ほとんど同じ?
37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/18(金) 13:36:21.48 ID:GEBXHdtM0
↑札幌のテッカテカのアイスバーンで
39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/18(金) 14:18:24.36 ID:Ngy5pGN70
>>37
どちらも効かね〜ぇよwww
42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/18(金) 15:11:42.12 ID:GEBXHdtM0
>>39
ヨコハマガーデックスK2 7000より効く?
46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/18(金) 16:01:33.57 ID:Ngy5pGN70
>>42
夏タイヤにチンチンの産毛を生やした位にか・・・ いや、やめておこうwww
45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/18(金) 15:31:41.91 ID:GEBXHdtM0
ネット通販はメーカーの古在庫処分だからあんな安いの?
47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/18(金) 16:37:51.96 ID:gzMElJ2/0
>>45
ネット通販は今年購入しても製造年月が2009というのもあり得る。
48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/18(金) 16:39:09.46 ID:gzMElJ2/0
タイヤの製造年月表示は必ずチェックすること。
※ネット通販だと、たとえ古くとも交換などしてくれないことが多い。
安かろう悪かろうの典型だ。
56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/19(土) 01:39:53.21 ID:WImvqZTS0
降雪地帯ってタイトルだから誤解を生むんだよね。
単純に冷帯と温帯で分ければ済む話。
温帯に住む人でも陸続きの冷帯に行くなら適応したタイヤを飼えば良いし。
57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/19(土) 02:47:58.85 ID:Po0z9EHI0
<<そして、北海道にはそういう場所は(ほとんど)ない。>>

 間違った認識の持ち主が再び“発見”された訳ですがww
58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/19(土) 03:02:42.94 ID:WImvqZTS0
>>57
自分も積雪だけに関して言えば>54の地域以外に
人が住んでいるムチャな場所ってのは思い当たらない。

良くも悪くも蝦夷地って除雪がしっかりしているなぁ〜と言うイメージ
61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/19(土) 09:21:50.23 ID:8aQL0MJp0
最強はミシュラン!!
本番ヨーロピアン仕様の世界のミシュラン!!
やっぱりミシュランに敵うものなし!!
ミシュランミシュランミシュランミシュランミシュラン!!!
63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/19(土) 10:51:48.18 ID:xtUzbFPBO
小樽なんかは結構酷そうだけど、実際どうなんだろう?
道は狭いし坂は急だし、チェーン重宝しそうだけどな
64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/19(土) 11:33:52.30 ID:6LWTHPxe0
>>63
スパイクタイヤの使用が法律で規制されてるので
スタッドレスでは走行が困難な登坂路等は砂,融雪剤,ロードヒーティング,及び除排雪等でカバーしているな
規制した以上、行政には支援の責任があるわけだが
59のいうような地域があるなら、無責任がまかり通るそんな行政域には住みたくねぇな
65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/19(土) 12:08:57.55 ID:8aQL0MJp0
黙ってミシュランにしとけ!
ミシュランならブリヂストンだ!
ミシュランとブリヂストンが世界を救う!!!!
さあどっちなんだい!!??

俺は前輪がブリヂストン!
後輪がミシュラン!
68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/20(日) 00:55:31.86 ID:HzZhi6rk0
前輪がブリヂストン
後輪がミシュラン
これ最強じゃね?
69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/20(日) 05:13:01.87 ID:a2OL1UfxO
おいらの住む場所は山の中
チェーンがないと坂上がれなくて家に帰れない
70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/20(日) 13:05:20.18 ID:wn5ZPQYwO
昔スケートリンクみたいな厚い凍結の急坂で
スパイクタイヤはスイスイいけた思い出

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/20(日) 14:06:06.55 ID:/T7r4qS60
スイスイって滑ってるんじゃね?
72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/20(日) 16:32:08.83 ID:EjwycstT0
山形県の豪雪地帯に住んでいて通勤片道三十キロを通勤してるけど免許取得して二十年以上たつがチェーンなんか付けたこと一度もないなー。
蔵王にも普通にスタッドレスで頂上まで行けるし、ただし凄い吹雪の時とかはわからないけど普通に生活していてスタックして動けなくなったこともないしチェーンなんてトラックとか以外ではいらないじゃないかな?

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/20(日) 17:41:53.36 ID:wn5ZPQYwO
>>71
ちょw

>>72
早朝の凍結した峠とかスタッドレスだけじゃ無理な場合もあるよ
75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/20(日) 18:35:04.35 ID:OnHpJJRC0
>>72
年一だが、仕事で冬の山形蔵王や月山付近は行くところ
あのくらい除雪されてればスタッドレスで余裕だね

>>74
それを言うなら日中じゃねぇの? 路温が低い場合は滑らないのは常識だぜ
とは言っても、各地で様々な雪道を走ってきたが そんな状況になるのはそうそうないけどね
自爆連中は殆どが運転下手でスタッドレスを知らないだけさ
76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/20(日) 18:49:27.33 ID:waAouYs0P
>>72
蔵王の頂上www
もしかして温泉街とかライザのあたりの事言ってるのか?
それなら、除雪も行き届いているし、FFスタッドレスで十分だ。

世の中には、普段から4WDスタッドレスでも登れない道もある。
メジャーな所だと、志賀の奥のほうにある宿に通じる道とかな。
宿の車は4輪チェーンかキャタピラ。
91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/20(日) 21:00:28.80 ID:wn5ZPQYwO
>>75
群馬の榛名湖に朝5時くらいに行ったら
途中でスタックしてる車が3〜5台いたよ
坂が急になる場所で路面が少し凸凹の氷
登れず待機する車とタイヤ滑らせてもがいてる車がいた

チェーンあってよかった思い出
77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/20(日) 19:00:58.36 ID:Dv+eQM560
志賀高原にFR車って無謀ですか?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1370227978
78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/20(日) 19:06:25.84 ID:waAouYs0P
>>77
志賀高原でも、メインの道路を外れなければ、大雪の日以外はFRスタッドレスで大丈夫。

宿に行くために一本外れると非常識な道が出現することがあって、
そこを突破するにはチェーンがあったほうがいい。
志賀以外にも、スキー場のゲレンデサイドの宿に行く道は結構厳しい所が多い。
まあ、近くの駐車場から送迎してもらえばいいんだけどね・・・

後は1日で1mクラスの雪が降ったときの非主要道。
除雪は主要道優先だから、4輪チェーンとかで突っ込まないとスタックする。
下手すると、車高高く無いと、それでもスタックする事もある。
79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/20(日) 19:12:31.30 ID:ofmWKaF7O
180SXのような重量配分のいいFRなら余裕
逆に某トヨタのフロントヘビーなのはケツふって危険
166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/23(水) 12:37:04.96 ID:ElS6zRJW0
>>79
FRなら機械式LSDがあれば何も問題はない。ビスカスとかオープンのやつらが苦労するだけさ
175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/23(水) 22:37:18.11 ID:TFtq9xZq0
>>166
死ねるだろアホ!

車持ってるのか?

スキー場でもいってみろ。
177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/24(木) 00:03:17.14 ID:jv6ws3ST0
>>175
近くのスキー場はふもとに駐車場が。

つか高いところにあったところはもう営業してないし。
80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/20(日) 19:16:42.65 ID:iTuwF0aAO
去年真冬にオープンデフ、TRC無しのFRで志賀上ったぞ
新雪で30センチくらいしかなかったから上れたんかもしんないけどな
でも止まったら上れなくなって、相当下まで戻ってから上り直すはめになる
81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/20(日) 19:23:44.10 ID:Dv+eQM560
>>80
真冬つってもいろいろあるからな
82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/20(日) 19:31:38.43 ID:waAouYs0P
志賀でも特殊な状況以外はFRスタッドレスで登れる。
最大勾配は12度(だったかな?)だから、厳しめの峠道程度。

ただ、一部の宿への道はスキー場の中上級コースクラスの急坂で
入り口には、「チェーンのない車は立ち入り禁止」って看板が立っている。
よく馬鹿な車がチェーンもせずに突入して宿の車に引っ張ってもらってる。
84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/20(日) 19:42:28.41 ID:HzZhi6rk0
>>82
お前もスタッグした一人なんだろ?ww
強がるなよwwww
ま、いいんじゃね?wwwwwwwww
85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/20(日) 19:46:30.30 ID:waAouYs0P
>>84
そこではしたことないね。

4WDスタッドレス+前輪だけチェーン巻いて裏道に特攻して亀になったことはある。
その後は後輪のチェーンも積むようにした。
83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/20(日) 19:37:29.60 ID:HzZhi6rk0
前輪がブリヂストン
後輪がミシュラン
これ最強じゃね?
87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/20(日) 20:04:57.74 ID:yeE3+JFK0
まだ修行が足りないなwww

ツーはクローラ装着だぜ!www
燃費は悪く半分まで落ちるけどな
88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/20(日) 20:07:44.64 ID:waAouYs0P
クローラはさすがに無理。
住んでるのは川崎だから、それじゃ生活できないし、高速にも乗れない。

4WD+4輪スタッドレスでも大抵はなんとかなるよ。
この構成にしてから、まだスタックしてない。
89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/20(日) 20:08:15.38 ID:waAouYs0P
すまん、4WD+4輪スタッドレス+4輪チェーンね。
90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/20(日) 20:22:13.88 ID:yUT0V4F40
>>89
四駆にも色々あるからね!
92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/20(日) 21:25:34.47 ID:MCulobUw0
今外出てみたら今日の雪と冷え込みで、良い感じで全面ブラックアイスに
なってるなー。こりゃ新品スタッドレスのテストに最高かも。さて今年の
ナンカンはいかがなもんかな(笑 @旭川
93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/20(日) 22:30:44.45 ID:nYuBrSNJ0
志賀でFRがきついのは、凍結路で渋滞したときの再発進。
とくに、正式名称知らんが登りはじめのぐるっと回る橋のあたりで
FRで止まらされると泣きそうになる。

その他には、FRはFFのファミリーカーよりも車高が低いから
ラッセル車になるか亀になるかの可能性が高い。ただ、これは
インプやエボみたいな4WDでも同じ事だから、FRだけがやばいって
事じゃないと俺は割り切ってる。
94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/20(日) 22:44:56.98 ID:waAouYs0P
>>93
坊平橋ね。

別にあそこはそんなに厳しくないよ。
志賀で一番厳しいのは、発哺温泉の奥にある宿への道。
96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/20(日) 23:37:59.36 ID:DU3OvgVB0
>>94
発哺温泉ってのがよく出るけど、そこまでスキー行く人が冬季そんなにが多いのか?
一之瀬とか焼額は行ったことが有るけど(30年近く前スパイク時代の話w)
どうもピンと来ないんだよなぁw
97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/21(月) 00:05:38.68 ID:6bu3Bf5mP
>>96
行く人は少なくない。
ただ、宿まで車で行く人は多くはない。

宿の人から止められるからね。
送迎するので、上の駐車場に車を止めて、奥まで入ってこないでって。
98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/21(月) 00:19:39.40 ID:A3v2cbu80
>>97
?。でも、なんかよく判らないなぁ。
そんなに雪が良いとも思えないし。(30年前の感想ね)

意外に人気があるんだな。勉強になった。
99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/21(月) 00:46:34.19 ID:6bu3Bf5mP
>>98
志賀高原全般の話では、雪質はいいよ。
本州では、かぐら、安比、志賀が雪質トップ3(大規模ゲレンデ限定)で、
北海道で言えばニセコやルスツあたりと同じくらい。
今でも年間約100万人が訪れ、苗場に次いで日本で2番目の人気。
発哺温泉の宿はゲレンデサイドで温泉付きだから、好きな人は好きって感じ。

うちは嫁が雪質の悪いところだと滑りたがらないから、嫁と行く時は
トップシーズンに飛行機でニセコやルスツ、新幹線で安比、車で志賀ばっかり。
103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/21(月) 01:00:34.49 ID:A3v2cbu80
>>99
そか、自分が逝った時期が悪かったんだな。

普通に信州なら八方、シーズン絶頂のかぐらはいい感じに思う。
一之瀬とか焼額は2つに比べて雪はワンランク落ちる感じなんだよねぇ。
コース的には雪質がさほど変わらない木島平の方が好きだしw
家族で行くなら北志賀の高井富士辺りが穴場ってイメージかなぁ。

あと、北海道のスキー場と一緒にするのは流石に蝦夷民に失礼じゃね?
エッジが効かない位に雪質違うと思うが。
104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/21(月) 01:14:00.63 ID:6bu3Bf5mP
>>103
>普通に信州なら八方、シーズン絶頂のかぐらはいい感じに思う。
かぐらは全般的にいいが、八方はそんなに雪質は良くないぞ。
上のほうは辛うじてまともだが、下はダメダメ。

>コース的には雪質がさほど変わらない木島平の方が好きだしw
さすがにそれはない。
標高が1000m、気温で言えば6℃くらいは違う。

>あと、北海道のスキー場と一緒にするのは流石に蝦夷民に失礼じゃね?
はっきり言って、志賀よりニセコやルスツに行く回数のほうが多いんだが、
雪質(気温もね)だけで考えれば大きな差はないよ。
気象庁の過去の気象データとかで調べてみれば、気温が同じくらなのは分かる。
106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/21(月) 02:06:11.46 ID:A3v2cbu80
>>104
八方ってちゃんとヘリで逝ったの? ダメなのは五竜とかじゃねぇのw
木島平はコース的に好きだし、シーズン前後は知らんけど
シーズン真っ只中は焼額とさほど変わらないよ。
実際に逝ったのかなぁ? それとも近年の暖冬化で変わったのかな?

んで、標高が高いからって雪質が良い訳じゃないよ。
日本海気候ではオンシーズンのピーク前後だと
先に寒波が当たる山の方が積雪が多いし、質もいい場合が多い。
それが証拠に志賀高原って内陸だから積雪量自体はそれ程でもない。

まあ、スレチなんで・・・お休み♪

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/21(月) 09:01:57.20 ID:6bu3Bf5mP
>>106
木島平と志賀って直線距離で15kmくらいしか離れてなくて、標高が違うだけ。
しかも、木島平の一番上と志賀の一番下でも、後者のほうが標高が上。
スキー場のトップとベースで雪質が違うのと同じで明らかに雪質は違う。
君こそ、実際に行ってから比較したほうがいいよ。

あと、内陸と海沿いだと、同じ降雪量なら内陸のほうが雪質がいい。
海沿いは湿った雪が降るからね。
ただし、あまり内陸に行くと今度は雪が降らなくなる。
そのバランスがよく、気温も低いのが志賀や安比、ルスツ。
湿った雪だけど、オラどうだってくらい降るタイプが、かぐら、ニセコ、キロロ。

五竜と八方はほとんど同じ場所で雪質は同じだよ。
さらに言うと、八方でヘリってなんだ??
八方でヘリスキーなんてやってる奴は見たこと無いぞ。
普通はスキー場トップからハイクアップで、無名沢、ガラガラ沢でしょ。

中途半端で間違った知識なら、書き込まないほうがいいよ。
115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/21(月) 09:35:04.12 ID:1cm8RzpI0
>>103

嘘つき
100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/21(月) 00:56:06.25 ID:hoTIN2/K0
2021シーズンのブリヂストンは・・・
REVOGZ-R1だ!!
そして2015シーズンはREVOGZ-R2
さらに2018シーズンはREVOGZ-RX
これでREVOシリーズが完結する!!
101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/21(月) 00:56:39.95 ID:hoTIN2/K0
2012シーズンのブリヂストンは・・・
REVOGZ-R1だ!!
そして2015シーズンはREVOGZ-R2
さらに2018シーズンはREVOGZ-RX
これでREVOシリーズが完結する!!
105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/21(月) 01:18:38.20 ID:6bu3Bf5mP
北海道は緯度が高いが、全般的にスキー場の標高が低いからね。
志賀やかぐらと比べると、標高で1000mくらい低い。
差し引きで大体同じくらいの気温、雪質になる。

旭岳なんかは緯度も高く、標高も高いから、
本州では山をハイクアップしないと味わえない極上の雪質だが、
それ以外の普通のスキー場の雪は本州でも体験できるレベルでしかない。
富良野とかトマムは降雪に当たれば軽いけど、根本的に降雪頻度が少ない。
107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/21(月) 06:06:23.14 ID:NoD8Nqh00
厚雪路面ならどんなタイヤでも五十歩百歩。

ツルツル路面の効き以外に考慮する項目はない。

んで・・・ GZとヨコハマトリプルプラスじゃどっち効くの?
108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/21(月) 06:12:03.78 ID:NoD8Nqh00
厚雪でもスリップした跡の部分は、ツルツル路面でアイスバーンと何も変わらない。

やはり225クラスのタイヤ(セルシオ等)は、215/65-16あたりにサイズダウンしたほうがいいと思うがどう?
面圧かからないとスタッドレスも効かない気がする。

バスなどがたいしていいタイヤじゃなくても効きがいいのは面圧のせいだと・・・
110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/21(月) 07:16:23.31 ID:jL4YkKZ40
>>108
とりあえず、メーカーの公式見解
ttp://toyotires.jp/run/run_07.html
111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/21(月) 08:02:28.78 ID:auTbvhIE0
>>110
TOYOかよww
114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/21(月) 09:25:24.79 ID:57Jmsw1l0
>>111
TOYOなめんなw
為になること書いてあるじゃん。
119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/21(月) 10:19:07.41 ID:tHf6L+JB0
>>114
だってTOYOだぜwww
109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/21(月) 07:10:56.07 ID:4Rc9Q7Z+0
おんたけ2240も雪質いいよね
113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/21(月) 09:13:55.80 ID:6bu3Bf5mP
>>109
おんたけは子供の頃、親に連れられてよく通ったな。
あそこも雪質はいいほうが、志賀よりもさらに雪が少ないし、ゲレンデが小さい。

しかも、経営が厳しく、今期を最後に廃業になる可能性大。
120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/21(月) 10:50:40.69 ID:ck4CPUlt0

TOYOは スタッドレスタイヤにクルミ入れてるくらい

いい加減な会社 単なる和胡桃をわざわざ ”鬼胡桃”と呼んで

消費者をだまそうとする遣り方が汚い会社です


121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/21(月) 11:38:03.59 ID:3A3k8Q/L0
1社のこだわらずいろいろ履いたけど、TOYOは効いたぞ
発砲・胡桃・コンパウンドなどの感覚なんて、普通に運転してる人には分からんだろう
雪道やアイスバーンでナンボじゃないか?
122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/21(月) 12:27:44.66 ID:pEeTyWC3O
>>121 果実の種は試しましたか?(笑)
123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/21(月) 15:57:24.62 ID:gZmtAxmJ0
タイヤのスレと思って覗いたら、スキーヤーとスキー場批評のスレだったでござるの巻
124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/21(月) 17:36:30.25 ID:AdvWMgdL0
スキー場談議、うざい!
126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/21(月) 18:50:00.74 ID:1cm8RzpI0

>>124
スス板ID出ないしスイトンも出来ないから、
荒らし・自演の地獄で嫌!
127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/21(月) 18:59:47.32 ID:NoD8Nqh00
10年落ちのヨコハマのK2を北海道でFR車に履いてるんだけど、
今のスタッドレスに替えたら効きだいぶ違うのかな?

体感でわかるほど、アイスバーン性能上がってるの?
128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/21(月) 19:17:22.54 ID:fm5TpWAw0
>>127
そこまで古いと 素人でも明らかに性能違いが分かる。
言い換えるなら、本来のスタッドレスってこんなに高性能だったのか?ってな感じ。
134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/21(月) 21:34:46.80 ID:NoD8Nqh00
>>128
マジに? まだ5部山はあるし、毎年乗ってるから自分ではダメになってく変化がわからないのよ。

アイスバーンではカーリングの石みたく延々どこまでも滑るけど、
スタッドレスってそんなもんでしょ。

いつも延々に止まらなくなったら、路肩の除雪した固い雪の塊にぶつけて止めてるから
危ない目に遭ったことはないけどw
129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/21(月) 19:46:33.35 ID:VMYMPaA6O
つーか、今のスタッドレスだって10年も経てば効かなくなるだろ
130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/21(月) 19:49:19.94 ID:ALFYKRqJ0
10年も経てば5流メーカの新品タイヤもスパイク並みの効きが
実感できると思うよwww
132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/21(月) 20:53:44.86 ID:ae1HKbMDO
俺の三年前のREVO2がヤバい…
去年まで遊びまくってたせいで雨の日全くグリップしねぇ…
135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/21(月) 21:39:10.99 ID:NoD8Nqh00
あのー スタッドレスって何年でアイスバーンの効きが低下してくるもんなの?

3年〜5年? 目が8部山あっても?
139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/21(月) 21:45:31.45 ID:XREGg0Np0
>>135
製造後、10年経つと制動距離が1〜2割程度伸びる。
http://www.youtube.com/watch?v=SOMwG9hLG04&feature=player_embedded

まあ、保管状態にもよるかもしれないけどね。
146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/22(火) 00:12:14.32 ID:mK0MQZlD0
>>138
>>139
これはスケートリンク上のドライアイスでの一データ。
これはこれで有効だが、
全てのコンディションで同じ比率と鵜呑みにしちゃいかんよ。
137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/21(月) 21:43:56.02 ID:NoD8Nqh00
うちらの地方では、「タイヤの目がある」=溝がまだ減っていないを意味する。

「目のないタイヤ」=擦り減って溝がほとんどないタイヤ」
138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/21(月) 21:45:03.13 ID:G5ZEezEsO
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=SOMwG9hLG04

銘柄は知らないけど氷上30kmからの制動実験
新しいタイヤで10mちょい
5年目で11mちょい
10年目で12mちょい
15年目で12m後半みたいだね
140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/21(月) 21:49:33.59 ID:NoD8Nqh00
15年目でも充分だねw
20%性能が落ちてるなら車間距離とってスピード落とせばいい話。
きっとオレも、知らず知らずのうちに、タイヤ変化に対応した運転になっていると思う。
じゃなきゃ追突事故起こしてるはずだし。
143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/21(月) 23:53:22.10 ID:C5q8LGxlO
札幌市内(近郊)の方へ
自分は大阪市ですが
札幌市は盆地ですよね?

勝手な想像ですが
札幌市内(近郊)なら冬場でもノーマルで大丈夫じゃないですか?
もしくは積もった時だけ
チェーンをするとか
144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/21(月) 23:58:14.91 ID:6bu3Bf5mP
>>143
無理。

極東ロシアとかモンゴルくらいトンでもない寒さだと、
ノーマルタイヤ(夏タイヤ)でも滑らないが、
北海道はそんなに寒くないから、スタッドレス必須。
145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/22(火) 00:01:57.99 ID:ytkI4b7g0
小樽のタクシーはスバルレガシーの4WD
トヨタコンフォートもあるが、坂のお客さまには「行けんかもしれんけどいい?」 と念を押す。
149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/22(火) 08:10:25.65 ID:g9mSi/f70
>>145
俺小樽のバス運転手だけどねw
179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/24(木) 05:29:32.64 ID:Oo97fRJm0
>>145
こだま以外でもスバル車導入してんの?
147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/22(火) 02:32:14.94 ID:Fw860QGB0
10年物のバリ山東洋持ってるが
20%なんてもんじゃなく
使えねえよ
4WDなんで雪道なら騙し騙し使えてるが
凍結路はゼンゼンダメ
148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/22(火) 03:53:01.58 ID:y+tPU3GLO
今年もCMで“滑らない”のワードを出してる業者のスタッドレスタイヤ買って滑ったら訴えてやろう。
150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/22(火) 08:10:58.45 ID:g9mSi/f70
>>148
お前のギャグの方が滑るだろww
151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/22(火) 10:02:51.41 ID:Nl6jc07M0
タイヤは前年○○%滑らないとか ゴルフのドライバーは飛距離が昨年比○○%UPとか
こんなこと毎年言ってたら 近未来のタイヤはスパイク以上に効き ドライバーは400ヤード以上飛ぶことにならんか?
ホント過剰宣伝多過ぎ
157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/22(火) 20:07:39.30 ID:mBC+bpoy0
スタッドレスなんて昔からそう変わらんよ
20年ぐらい前でも雪降って積もったら、大体みんな40キロや50キロぐらいで走る
もっと信号ない一級国道みたいなところなら60キロぐらい
今と何ら変わらず、実勢の平均速度が上がったわけでもない
158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/22(火) 22:00:21.55 ID:nBlj8w1b0
>>157
俺は100km/hは平気だよ
161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/23(水) 08:48:17.80 ID:Lmmmo72N0
>>157
新雪、圧雪の性能は変わらんかもしれんけど
アイス、ミラー、ブラックでの性能の向上はどうだろうな?
と一応レス
162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/23(水) 09:50:07.41 ID:lGluiT/10
>>161
11歳くらいの事思い出せw

チンチンに毛が生えてきた頃

性能向上はこれくらいなはずだよwww
159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/22(火) 22:24:53.40 ID:TWUNVeEH0
当方、札幌。
4×4ならATタイヤで全然OK。
FRで夏タイヤは死亡確実。
REVO2はかせてFRでも全然OK。
まぁ、60キロ以上は出さないけどね。
160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/23(水) 03:24:14.76 ID:bk73kEdV0
おまえら、
ノーマルタイヤ?? 
いつからそんなタイヤが出て来たんだ??
164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/23(水) 12:03:19.82 ID:khAJckz90
解りやすく言えば、タイヤとチンチンは皮むきが大事ってことだ
165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/23(水) 12:33:17.93 ID:OsbCSPJ4O
性能が上がってないと言うなら、アジアンタイヤと国産の性能差は無いということだぞ?
168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/23(水) 12:42:53.99 ID:uwBPjmgB0
LSD入ってるほうがケツ振りやすいと思う
無しよりスタックしにくいかもしれんが
アクセルコントロールがシビアで疲れる
170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/23(水) 13:11:40.94 ID:ElS6zRJW0
オーバーステアになりやすくても
コントロールのしやすさは抜群でしょ

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/23(水) 19:43:15.02 ID:gPNJrGK/0
国道ではスタッドレスだけで十分だけど、ちょっと林道にはいる時は
チェーンつけないと下りが怖い。
ちな、いにFF
174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/23(水) 22:32:39.00 ID:9GKppMNm0
スキー場近くのわき道とか、スタッドレスじゃ登れない所も結構あるよ。
そういう道の先にある宿の車は4輪チェーンかキャタピラ。
176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/23(水) 22:42:31.83 ID:6Yr+C/lEO
去年婆さんのブルーバード(5MT)でスキー場横走って死にかけた俺が来ましたよ
178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/24(木) 04:23:33.70 ID:TRy9Rzhm0
「スキー場横走って死にかけた俺が来ましたよ」って、
どんな悪い事やらかし逝きかけたんだね?
180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/24(木) 13:17:00.42 ID:RCBbV0FRO
さてホヤホヤのGZが届いたんだが、これって左右非対称でも回転方向の指定がないのな
溝の向きが左右で逆になる
まぁ問題はないんだろうが、気分的に真っ直ぐ止まるのか不安になる
とりあえず綺麗に減る感じはしない
181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/24(木) 13:54:27.00 ID:GIpY1B/Y0
綺麗に減らすのはアライメントを見直しだな。
新車から段減りする車が多い世の中だぞ
182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/24(木) 14:25:29.13 ID:usDTN8eqO
未だに北海道が過酷な雪道とか言ってる奴いるの?
北陸のほうが遙かに滑るんだけど。
186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/24(木) 15:52:54.38 ID:+o6o03xc0
>>182
それはお前の運転がクソだからだろ!!!!
北海道を舐めんなよ!!カス野郎!!!!
183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/24(木) 14:47:00.43 ID:UPALIEPu0
だいたいスタッドレスなんてキレイに減らないし。
駆動輪は回転方向の力のかかるブロックの角の方から斜めに削れていく。
だから反対側にもローテーできる回転方向無指定のほうがいい。
185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/24(木) 15:43:58.84 ID:UPALIEPu0
アイスバーン、圧雪ツルツル、大根おろしみたいなシャーベット雪、ドカ雪深雪ラッセルなど
オンパレードってことでニーガタ雪道最強説提起w
187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/24(木) 16:27:13.96 ID:UPALIEPu0
でも北海道の雪道ってのは滑らないんだろ?
特にしばれてる時は。
じゃなきゃ融雪剤まいてない道で80kmも出せないべ?
188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/24(木) 17:01:14.87 ID:U5RrZ4Rn0
俺、今は北海道道北在住。
約15年前、岩手の盛岡に二年ちょっと住んで、営業で三陸沿岸全部と岩手県盛岡以北、
秋田県南半分を毎月走っていたよ。
その秋田県南半分、アイスバーン、圧雪ツルツルはともかく、
大根おろしみたいなシャーベット雪、握った瞬間にカチカチになるような湿雪の頻度が多い。
確かに日本海沿岸特有でこっちではそうそう無いな。
帯広釧路の太平洋側で湿雪のドカ雪が偶にあるけどさ。
新潟山形なら秋田の上いくんだろ?
おそロシア。

それに比べれば北海道は天国。
郊外なら道広いから違反覚悟ならアイスバーンでも80km/h可。
但し、タイヤ関係ないけど地吹雪は北海道最強だと思う。
189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/24(木) 18:47:27.33 ID:bQgXNLR+0
札幌市街地の芸術的アイスバーンが一番怖ろしいって同僚が言ってた。

まぁ個人的には滑る滑らないよりドカ雪で立ち往生の方が100倍怖い。
190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/24(木) 19:02:02.71 ID:gaWQ5EWU0
そんなにつるつるならチェーン巻けば楽なのに
札幌の人ってアホなの?
191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/24(木) 20:07:46.06 ID:GIpY1B/Y0
そんなにつるつるならチェーン巻けば楽なのに

目先の欲に目がくらむ人の発想ですよ?
192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/24(木) 20:09:44.22 ID:GIpY1B/Y0
チェーン巻く手間を考えれば、砂を撒いたほうがはしりやすいでしょ ・・・プププゥ〜www
195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/24(木) 20:27:52.84 ID:a44nGnA/0
>>192
砂撒いて走るってどんなの?
車に砂撒き装置でもついてるのか?
193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/24(木) 20:14:02.86 ID:zoldnP6O0
SLみたいに砂撒き装置付けないとなw
196 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/11/24(木) 21:08:19.14 ID:vk443wZx0
>>193
別にSLじゃなくとも、電機やディーゼル機にも砂撒き装置あるぜよ。
197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/24(木) 21:31:59.60 ID:K5nVZEN30
ターボ車のインタークーラーに水を掛ける装置があるなら
ここ一発用に駆動輪に砂を供給する装置があっても良いと思うんだ。
198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/24(木) 21:40:33.60 ID:YFcvstpXP
>>197
鉄道ならあるぞ。
坂道で砂撒きながら走るやつが。
200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/24(木) 23:03:35.13 ID:CZ+HvCys0
>>198
新幹線の非常ブレーキも砂掛けているような記憶
199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう2011/11/24(木) 22:36:14.18 ID:RCBbV0FRO
装着して100キロくらい走ってきた
皮剥きは必要ないとかどこかのスレで見たが、まぁ増締め出来たし様子見には良かったか
コンパクトカーで普通の安い夏タイヤだったせいか乾燥路では違いが分からん
のんびり走るだけの嫁車だからこれで充分かな
本格的に雪降る前に何とか間に合ってよかた

Posted by of2ch at 20:25│Comments(0)TrackBack(0) 自動車 

この記事へのトラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字